英語の勉強は単語からとこちらの記事で書いたのですが
この記事で3日で2000単語覚えられるという趣旨のことを書いたんですよね。
それで実践としてやっていきます!
やったことないのに言ってたのかい!って話ですけど
ありませんでした(笑)
勉強法しか勉強していなかったので(笑)
記事を書いてから1週間程度たったのですが3日目を日曜にしたかったので今になっています。
初日は17日の金曜日とします。
しかしこの金曜日。
朝に寝て夜に置きました(笑)
なので何もしていない(笑)
7日の火曜にこのプロジェクトのためターゲット買ったんですけどね。
寝かしてました(笑)
完璧主義が抜けてませんねー、
左手を使うことで思考回路が単純化すると聞いて
色々左手でやってるんですけど抜け出せてませんね(笑)
そんなことはよくて初日は何したのかというと
分かる単語、分からない単語を分けました。
一応今までアプリのほうのターゲットは購入していて
登下校中にリスニング機能で勉強していたつもりだったのですけどね。
結果分かっている単語は、1900単語中345単語。
全然覚えていない(笑)
基準は一秒で即意味を言えるかどうかです。
後で読み返したら
あ、知ってたっていうのがいくつかありましたが、
テストした時点で言えなかったのでカウントしません。
初日345単語、残り1555単語です。
今この記事書いてる時間は朝の4時前です(笑)
寝てる時間ないのに(笑)
そして大学もある(笑)
12時就寝6時起床で起きている間はずっと英単語覚える時間に割き、
夜11時頃にブログで経過報告という計画だったんですけどねー。
今日は寝ずに英単語覚えることに徹底的に時間を割きます!