今日は散々な一日でした。
寝坊し、
帰宅中に運転が荒いドライバーにひかれそうになり、
ストレスで扁桃炎と蓄膿症を発症。
扁桃腺の炎症は前々でしたがまだ治りません。
勉強内容は大岩の英文法を100ページばかしか読んだだけです。
基本がなっていないことを実感いたしました。
この参考書を読んだらどんどんNext Stageをやろうと思います。
Next Stageの進め方は最初はすぐ回答解説を見て1日500問を目標に。
投稿日:
今日は散々な一日でした。
寝坊し、
帰宅中に運転が荒いドライバーにひかれそうになり、
ストレスで扁桃炎と蓄膿症を発症。
扁桃腺の炎症は前々でしたがまだ治りません。
勉強内容は大岩の英文法を100ページばかしか読んだだけです。
基本がなっていないことを実感いたしました。
この参考書を読んだらどんどんNext Stageをやろうと思います。
Next Stageの進め方は最初はすぐ回答解説を見て1日500問を目標に。
関連記事
1日断食して思ったこと。 勉強したいなら睡眠時間削るより断食。
突然ですが昨日の時点ですでに1コマ単位落ちが決定しました。 受験勉強最優先なので、行き続けて最後に無理だったっていうより きっぱりこの時点でもう行く意味なくなったと考えれば …
本屋に行って思いついた集中力を高い状態を維持したまま勉強する方法
はい、どうも。 今日は全然勉強していないですね。 大学行って、行き帰りの電車内でタゲ友やっていたくらいです。 もう潔くなってますね。 もちろん勉 …