cropped-cropped-19201_en_1.jpg

関連
-
関連記事
-
-
朝方生活に変える
12月になったので生活習慣を変えます。 受験生は夜型になりがちです。 しかし、脳のゴールデンタイムという 記憶が定着しやすいい時間帯は午後10時から午前2時の …
-
-
手段と目的を履き違えていないか?
こういうことありませんか? 大学受験では第一志望校に受かるのが目的のはずなのに 手段としての学校、塾の授業をまじめに受けたり、 手段としての道具の教材を丁寧に …
-
-
英語長文問題解いてみた 勉強楽しすぎる
昨日言った通りですね、7時まで起きてました。 それでそこから眠くなってきたので運動しようかと思ったのですが他に人がいたのでやめました。 眠いので横になりながらターゲット14 …
-
-
11月からでも逆転合格できる大学は?
大学を選ぶ際に国公立か私立かという問題になります。 国公立の場合センター試験で5科目受けなければならなく、そのあとに2次試験があります。 今現在11月ということを考えるとと …
-
-
何をしたらいいのかわからない。
今日は朝6時ぐらいに寝て13時ごろに一度起き 二度目に起きたころは6時を回っていました。 最初寝る前は全然眠たくなかったのですけどね、 体は疲れていたのでしょう。 前日センター試験を受け、 英語の問題 …
error: Content is protected !!