-
-
2018/01/09 -未分類
昨日言った通り角川の黄色本は1周しました。 手が寒くて布団に布団をかぶったら眠くなるということもあり 立ったり歩いたり色々しました。 それで10時過ぎくらいに …
-
-
2018/01/08 -未分類
今日は5時に寝て8時に起きたのですが寒くて寝ました。 結局3時まで。 それからずっとセンター試験日本史Bの点数が面白いほどとれる本改訂第2版 を読んでいました …
-
-
2018/01/07 -未分類
このブログを日々の勉強の日記のように使うといいつつ使っていなかったので 久しぶりに勉強内容をまとめてみる。 その前にどんな生活習慣だったか、 昼夜逆転ですね、 …
-
-
2018/01/01 -未分類
正月ということでね、 何がめでたいのでしょうか 実家の帰省について家族がめんどくさかったので今日は家でふて寝していました。 6時に家に出て本屋にいったのですが …
-
-
2018/01/01 -未分類
新年あけたということでね、 前回から今まで何やっていたのかまとめます。 ちなみに年越しは風呂にいました。 学校が休みになってから今までほぼ単語しかやっていませ …
-
-
本屋に行って思いついた集中力を高い状態を維持したまま勉強する方法
2017/12/23 -未分類
はい、どうも。 今日は全然勉強していないですね。 大学行って、行き帰りの電車内でタゲ友やっていたくらいです。 もう潔くなってますね。 もちろん勉 …
-
-
2017/12/21 -未分類
今から間に合うのかというわけですが、結論として難しいでしょうね、 24時間フルで使えるならやり方次第でどうにかなるかもしれません。 この状態では厳しいとしか言えませんね。 …
-
-
2017/12/21 -未分類
本日はストップウォッチを首から下げて使用していたのですが 結果は7時間半強でした。 すくないですね、すくないのですが振り返ってみると何やったか、 なにもやって …